 
            
情報の取り扱い
で使用し、補助事業以外の目的に提供・利用することはありません。

お知らせ
- 2022年12月6日
- 《最新》
                     ・・・補助金事業について・・・ 
 現在、環境省から二酸化炭素排出抑制対策事業の交付は受けていません。
 長きにわたりご協力ありがとうございました。
 過年度事業については、交付要綱及び実施要領に記載される執行団体としての
 責任業務は引き続き継続します。
 交付を受けた間接補助事業者におかれましては、取得財産の運用管理義務が
 ございますので、関連する書類等を引き続き掲載します。
 
- 2022年12月6日
- 《最新》
                     ・・・財産管理・財産処分について・・・ 
 財産管理の制限期間内におきまして、財産の処分・転用・譲渡・改造等の際は、
 実施前の計画段階に当協会までご連絡いただきたくお願いします。財産処分に
 該当すると判断した場合、手続きに方法及び手続き書類をお送りします。
 自然災害等で制限期間内に補助事業取得財産の全部もしくは一部を喪失した場合、
 補助金を返還することはございませんが、管理すべき財産が変更になったことを
 記録するため手続きが必要となりますので、ご連絡いただきたくお願いします。
 
- 2022年12月6日
- 《最新》
                     ・・・連絡先等の変更について・・・ 
 交付を受けられた間接補助事業者におかれまして、連絡先の変更等が発生した
 場合、速やかにご連絡いただきたくお願いします。会計検査院の受検等の連絡の
 際に必要となります。
 《お問い合わせ・連絡》ページに連絡様式を掲載しますので、ご利用いただきたく
 お願いします。
 
 
- 2022年4月1日
- 
                     ・・・補助金事業について・・・ 
 令和4年度は、環境省から二酸化炭素排出抑制対策事業の交付は受けていません。
 過年度事業については、引き続いて交付要綱及び実施要領に記載される執行団体
 としての責任業務は継続します。つきましては、年度ごとの補助金事業を本ホーム
 ページに引き続き掲載しますので、各種様式等はそれぞれの事業のページから
 取り出すことができます。 長きにわたりご協力ありがとうございました。